
令和5年9月22日
室蘭地区労働安全講習会 令和5年9月21日(木)室蘭市生涯学習センターきらんにおいて、労働安全講習会を開催しました。
講師に、さとう安全コンサルタント代表佐藤尚武様をお迎えして、会員企業7社8名の参加により、「危険予知訓練(KYT)研修」と題して行われました。 グループワークを用いた研修方式で、受講された皆様全てが積極的に発言を行う形で進められました。
今回は脚立からの墜落・転落を重点に説明がありました。 イラストを使って危険要因を洗い出すグループワークでは、同じイラストから各社、各現場の様々な職場環境を基に、それぞれの視点から、危険因子が見つけられ、原因、対策を参加者全員が率先して考えました。 最後に各グループでまとまった行動目標をそれぞれ披露しました。
他者の意見を聞くことにより、自分では思いつかなかったことや、気づかなかったことに気づかされ、チームとして労働安全に取り組む手法を習得することができたと思います。
この研修会は、現場リーダー及び候補者等が安全な職場を構築するために大変役に立ち、実践的な研修を通じてリスク察知及び回避の方法を学べる場として毎年開催されています。
| |
【室蘭】労働安全講習会① |  | 【室蘭】労働安全講習会② | 【室蘭】労働安全講習会③ |  | 【室蘭】労働安全講習会④ | 【室蘭】労働安全講習会⑤ |  | 【室蘭】労働安全講習会⑥ | 【室蘭】労働安全講習会⑦ |  | 【室蘭】労働安全講習会⑧ |
|