
令和5年7月31日
ビルメンテナンス業界研修会開催報告 7月28日(金)午後4時00分よりアートホテル旭川において、旭川地区協議会会員企業19社46名、非会員企業1社2名、メーカー3社3名 総勢51名が出席し開催されました。 山中智雄旭川地区協議会会長挨拶の後、北海道産業保健総合支援センターのメンタルヘルス対策促進員山岸ひとみ様による講話を戴きました。 「元気な組織のために知っておきたいストレス緩和への取り組み」 ◇働く人のストレスの現状 ◇ストレスの基礎知識 ◇働く人のストレスケア ◇組織内の体制作り
今回につきましては、外部講師を招いての講話で現在抱えているストレス社会においての企業としての取り組みなど、出席者皆熱心に聞き入っておりました。 研修会終了後、懇親会が行われ、乾杯の発声を山田春雄旭川地区名誉会長で宴が始まりました。 旭川も連日の真夏日により猛暑で、出席者はビールでカラカラな喉を潤しておりました。
結びは、二坂旭川地区協議会副会長の三本締めで、業界のさらなる発展を祈念して幕を閉じました。 短い時間でありましたが見識・親睦を深める有意義なひと時でありました。
| |
【旭川】進行 中副会長 |  | 【旭川】講演の様子1 | 【旭川】講演の様子2 |  | 【旭川】山田副会長による閉会挨拶 | 【旭川】山中会長挨拶 |  | 【旭川】山田名誉会長の挨拶 | 【旭川】ビルクリ全国大会出場選手抱負 |  | 【旭川】恒例の会員自己紹介1 | 【旭川】恒例の会員自己紹介2 |  | 【旭川】二坂副会長の締め |
|