
令和5年7月28日
北海道釧路鶴野支援学校の清掃講習(第5回) 第5回目の6月23日は、3年生を対象に脚立を使用した外ガラス清掃の講習を行いました。
今回の講習参加者は男子生徒3名、講師は女性1名、男性2名で、各生徒に講師が付いて指導という形になりました。
3年生は初めての脚立作業の実技講習になる為、各講師から脚立作業について安全な使用方法と危険行為になる作業について細かな指導と外ガラス清掃で気を付ける点、気を付けなければならない理由などの説明も実技を通して講習してもらいました。 その後は、各自実践しながら補足指導しました。
初めての脚立作業実習なので、最初は脚立の取り扱い方に苦戦していましたが講習時間の中で感覚を掴めスムーズに作業出来ていました。
生徒たちは、事故・怪我に繋がらない様に一つ一つ作業確認をして実習する内にすっかり手際良く作業出来ていました。
| |
【釧路】第5回清掃講習① |  | 【釧路】第5回清掃講習② | 【釧路】第5回清掃講習③ |  | 【釧路】第5回清掃講習④ |
|