
令和4年11月22日
労働安全衛生大会 実施報告 10月5日(水)釧路市交流プラザさいわい にて釧路地区労働安全衛生大会を会員、非会員合わせて18社34名の参加をいただき開催しました。
開催に当たり、釧路地区協議会 臼井会長から、最近の労働災害の発生状況等に関するお話を含めて開会挨拶がありました。 また、北海道ビルメンテナンス協会 水野副会長から、労働災害防止について、本日の大会で得た知識を従業員の皆様にお伝えいただき、実践してほしいなどのお話しを含めた主催者挨拶がありました。
講演の第一部では 釧路労働基準監督署 労働基準監督官 前田 明彦 様より「ビルメンテナンス業における労働災害防止について」と題し、労働災害発生状況、ビルメンテナンス業における死亡災害事例、ビルメンテナンス業における労働災害防止ガイドライン等に関する講話をいただきました。
第二部では、「危険を知って災害を防止し、エイジフレンドリーな職場を作ろう」と題して、中央労働災害防止協会 北海道安全衛生サービスセンター専門役 安全管理士 橋本 秀利 様による安全講話をいただき、腰痛防止における対策など説明いただきました。
講演終了後、全員で安全作業を誓い合い、釧路地区協議会 星野副会長による閉会挨拶により、令和4年度釧路地区労働安全衛生大会は終了いたしました。 | |
【釧路】労働安全衛生大会① |  | 【釧路】労働安全衛生大会② | 【釧路】労働安全衛生大会③ |  | 【釧路】労働安全衛生大会④ | 【釧路】労働安全衛生大会⑤ |  | 【釧路】労働安全衛生大会⑥ | 【釧路】労働安全衛生大会⑦ |  | | |
|