社団法人 北海道ビルメンテナンス協会
お知らせ
令和7年1月14日

「化学物質管理強調月間」について(周知)

 厚生労働省では、広く一般に職場における危険・有害な化学物質の管理の重要性に関する意識の高揚を図るとともに、化学物質管理の定着を図るため、「化学物質管理強調月間」(実施期間:令和7年2月1日から2月28日)を創設しました。
 本月間を契機として、化学物質を製造又は取り扱う事業場において、化学物質に関する危険有害性等の確認や健康障害防止対策の徹底など、化学物質管理活動に積極的に取り組みましょう。
 労働安全衛生関係法令の改正により、洗浄剤や漂白剤・かび取り剤などにもこれら規制対象物が含まれているものがあり、化学物質管理になじみのなかったビルメン業界の事業者も関係してきます。
 化学物質管理に関する理解を深めていただくため、オンラインセミナーを開催(2/28)します。詳細は下記資料を参照ください。

・北海道労働局HP

link:https://jsite.mhlw.go.jp/hokkaido-roudoukyoku/content/contents/002090920.pdf

資料 「2月は化学物質管理強調月間です!」(PDF)

トップページ
Copyright